小狐丸

小狐丸

小狐丸は平安時代の刀工・三条宗近が作刀したと伝える太刀。小狐丸という号の由来は、藤原道真が雷となって京都の空を暴れ回ったとき、恐怖におののいた醍醐天皇は、今日の番神はどの神か、と藤原忠平に質した。すると、藤原忠平の佩刀の柄頭に白狐が現れたので、「稲荷大明神の番」ですと奉答した。まもなく雷も去ったので、その佩刀を小狐丸と命名したという伝説が残っている。ただ、この話は懐疑的な部分が多々あるため創作話の域を出ない。
(参考文献:日本刀大百科事典 福永酔剣著より転載・引用・抜粋)




刀剣買取に関するおすすめコラム

都道府県別の刀剣買取情報



刀工の作風
刀剣買取王が他の買取業者と違う8つのポイント

LINE公式アカウント
資料請求はこちら

こんな鑑定書が付いていたら高く売れます